オタクの感想文

オタクが漫画やアニメについて駄文を連ねるブログ

『BLUE GIANT』を読んだ話

昨日、『BLUE GIANT』を読みました。

最近読んだ漫画の中でもかなり良い作品の一つだったので、上手く言葉にできるかわからないけれど感想を書いてみる。


概要

BLUE GIANT』は小学館ビッグコミックで連載していたジャズ漫画。
作者は石塚真一
ストーリーを簡単に説明すると、

主人公の宮本大はある日友達に連れられたライブハウスで聴いたジャズに心を打たれ、世界一のサックスプレーヤーを目指す…

そんなお話。

以下ネタバレなしの感想。


感想

言いたいことがまとまらないのでいくつかの項目に分けて書いてみます。

演奏シーン

演奏シーンがとにかく熱い…!

演奏している大(主人公)の激しさ、そしてそれを聞いている登場人物やお客さんの表情からその熱が伝わってくる。

読んでいるとこっちまで熱くなってくる。

ジャズは一ミリもわからないんですが、カッコいいってことは伝わってくる。ジャズってすごいんだなって。

何より作者のジャズ愛が伝わってくる。

ジャズがわかる人が読むとまた違って見えてくるんでしょうね。

唯一無二の「真っ直ぐ」さ

この作品を一言で表すなら、「真っ直ぐ」という言葉に尽きると思います。

あまりにも真っ直ぐで真摯で、強くて激しい。

主人公がひたすら努力し続ける様子はスポ根顔負けで、それに影響を受ける登場人物たちの真っ直ぐさに胸打たれる。

悪者がいないというか、みんないい人すぎるし読んでる最中ずっと感動しっぱなしだった。

音楽というジャンル

同じ音楽のジャンルで他作品を挙げてみる。

音楽を題材にした漫画は多くないと思うんだけど、私が真っ先に思い浮かぶのは『四月は君の嘘』です。

この作品については割愛するけど、君嘘は音楽の見せ方がハチャメチャに上手い作品だと思う。名作であることは間違いない。原作漫画の方ね。

大切な人への想いを演奏に乗せていて、そのストーリーもあって泣ける感動作になってる。でも敢えて悪い言い方をするけど、君嘘はストーリーありきでの音楽漫画なんだよね。

BLUE GIANT』はそういうストーリーの良さとか圧倒的な音楽の見せ方とかじゃなくて、ひたすらに真っ直ぐさだけで勝負しているというか。

大のサックスは常に「自分を吹く」ことで一貫しているんだけど、その必死さと真摯さが作中のあらゆる描写から伝わってくる。

それで10巻読まされちゃうんだから本当にすごい。

一切セリフなしで演奏のみの67話とかカッコよすぎた。


総評

BLUE GIANT』は全10巻で完結していて、現在は続編の『BLUE GIANT SUPREME』が連載中。すぐにでも続きを読むつもりです。

こんだけ書いといてアレだけど、万人にオススメできるかと言われると微妙なところ笑

自分の好みな作品だけ読みたいって人にはしないけど、面白い作品なら何でも読みたいって人にはオススメです。

初めてこういうの書いたので人が読むとどう映るのか不安。

言いたいことが一ミリでも伝わってたら嬉しいです。

少しでも反応貰えたらまた書いてみたい。